fc2ブログ

アトリエ時間

                 さぁ、編むよ。 
                      

                  20080228234652.jpg


              お昼ではありません。

              もうすぐ1日が終わろうとしている時間です。

              でも、アトリエの時間はここから。

              20080228234841.jpg


              さぁ、用意して。

              「どこまでいった?」

              の先生の一言から始まる、第4ラウンド(午前、午後、夜、深夜)。

              今、秋冬の作品を、神戸、名古屋、東京のスタッフ

              全員で、

              先生の指導の元、製作中です。

              
              「こら!!」

              事件です。

              20080229004647.jpg


              茶色のボンボンから、白い糸が。。。

              茶色には茶色をつめましょう。

               てな感じで、

              岡本先生の元、みんなで頑張ってます。



              
スポンサーサイト



コメント

すーこ

いつも晩くまで、本当にお疲れさまさまですv-20

みんな、体には気をつけて下さいねっv-22

5月に会えるの楽しみにしてまぁすv-238

kana

ありがとう
sumiちゃんも頑張ってる?v-47
いつもブログ見てるよ。
http://su-ko.hywod.net/

ようこ

マフラー完成間近
先日はありがとうございました♪京都の妹のほうです。

その後、何度も間違い、ほどいてはやり直しをくりかえしていますが、現在約130cm。もうちょっとというところです。めの数は18になりましたが、めをとり忘れてピロピロ出ているところは直したのでなくなりました。
後は最後のところが先生なしでできるかどうか怪しいですが、何とかやってみます!

今日は朝起きて、朝ご飯より先にいそいそと編み始めました。へたくそながらはまっています!

出来上がったら報告しますね♪
ではまた♪♪



kana

ようこさん凄い!!
編み進んでいるときのようこさんの針を見る目は
、始めの目を作る時の目とまったく違っていました。
ハマッテルって感じで。
どんどん一緒に編み物楽しみましょうね。

xkmzjwrk

HoaxTTeGxMeuPPbEJR

rewvluqk

HrczYEfdODUG
非公開コメント

atelier K'sK

atelier K'skは、デザイナー岡本啓子が主宰する新しいニットのあり方を提案する教室&ブランドです。神戸を拠点にK'skらしいニットの発信をしています。

■公式ホームページ
https://atelierksk.jp/

■WEBSHOP
atelier-ksk.net