fc2ブログ

aloha cowichanシリーズ(RYOTAMURAKAMI 2020-21 A/W COLLECTION より)

アトリエK'sKブログをご覧の皆様こんにちは!

本日もRYOTAMURAKAMI 2020-21 A/W COLLECTION より素敵な作品をご紹介してまいります

RYOTAMURAKAMI 2020-21 A/W COLLECTIONのウェアはオンラインショップでオーダーできますので是非ご利用くださいませ

RYOTAMURAKAMIオフィシャルウェブストア
https://ryotamurakam.thebase.in/

6_h8eUd018svc1434qbx3lk3v0_arz4lb.jpg
Photo by tomoiiro horiuchi

ベスト製作:仁尾史子
ジャケット製作:藤田久美恵

カラフルな配色のカウチンジャケットの上にフード付きのベストを重ねたコーディネートです。
カウチンではあまり見かける事のない鮮やかな配色に、南国テイストあふれるハイビスカス柄と、
毎度のことながら編み物をする私たちにとっては驚きの連続です!

e_jj7Ud018svcem2s2q2e2vd5_arz4lb.jpg
photo by kenta nakamura

モデルさんが二人並んで入れそうなほどビッグサイズ!
この写真だと裏面使いでもハイビスカス柄が浮き上がっているのがよくわかりますね。
ちなみにこのベストはリバーシブル仕様で、表にしても着られます

e_ej7Ud018svcj1ioyf6jc29_arz4lb.jpg

今回も製作者様のコメントをいただいておりますのでご紹介いたします

ベスト製作の仁尾さんより
普段あまり太い針を使うことのない私は、10mmの針と切れやすいカウチン用の糸に慣れるのに少し時間が必要でしたが、
普通のカウチンではお目にかかる事の無いハイビスカス柄が出現してくるのは編んでいて新鮮で仕上がるのが楽しみでした。

又、サイズの大きさも驚きでしたがモデルさん着用の画像を拝見してカッコいいなと納得しました。
結果的にとても良い経験と思い出となりとても喜んでおります。


ジャケット製作の藤田さんより
カウチンに対する固定観念を真っ向から覆され衝撃を受けました。
そのビビッドなデザインと製作法に戸惑いつつも、
仕上がりはどうなるのかとワクワクしながら編み上げました。


これまでに様々な作品を編まれてきたであろうニッターさんたちにとっても
初めての連続だったようですね
これからも編み物の新しい常識を作り上げる作品がたくさん世に出ますように・・・

今回ご紹介した作品の詳細なディティール確認や、オーダーはこちらから!

cowichan aloha vests(フード付きベスト)
https://ryotamurakam.thebase.in/items/27701577

aloha cowichan jacket(ジャケット)
https://ryotamurakam.thebase.in/items/27701657
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

atelier K'sK

atelier K'skは、デザイナー岡本啓子が主宰する新しいニットのあり方を提案する教室&ブランドです。神戸を拠点にK'skらしいニットの発信をしています。

■公式ホームページ
https://atelierksk.jp/

■WEBSHOP
atelier-ksk.net